ガイドハブ


ガイドハブへようこそ!


ガイドハブはユーザーの疑問解決に役立つページへのリンク集です。
もしガイドハブに加えたいページがありましたら、サイトスタッフにご連絡ください。

(未訳)と書かれている項目は、本家にはあるもののまだ翻訳に手が回っていないサブ項目です。


ガイドとエッセイとは?

  • ガイドとは、このサイト、及びこのサイトが管理する関連サイト・サービスで守るべきルールを示したページです。
  • エッセイとは、メンバーの個人的経験に基づく提案という形を取って、特定の事柄に関しての有益な助言を含んだページです。これには、サイトでの様々な活動(執筆・コーディング・アートワークなど)を専門とするサイトメンバーによる「ハウツー」も含まれています。
    • エッセイ」タグは、そのページの作成者本人によってのみ付与・撤去することができます。エッセイタグのついたページを作成する際は、投稿する前にサイトスタッフによる査読を受けなければなりません。

先ずはこれを読んでください

  • サイトルール: ユーザーの権限や禁止事項について記載されたページです。

トップリーディング

  • 初めての方へ: サイトへの参加方法や振る舞い、良いメンバーとしての心構え、執筆のポイントやサイトスタッフのリストが記載されています。メンバーになりたい方は必ずこの記事へ目を通してください。
  • SCP財団参加の手引き: サイトへ参加する際の具体的な手順について書かれたページです。
  • サイトスタッフ憲章: サイトスタッフの権限と義務や、任命・解任等について記載されたページです。
  • スタッフ一覧: サイトスタッフや、サイト上で特定の業務を行っているメンバーの一覧です。
  • ディスコードに関するルールとポリシー: SCP-JPの公式Discord(チャット)のガイドです。接続、規則、マナー、オペレータ、議論についての諸注意です。
  • Voteポリシー: Voteのやり方とその意義について論じたページです。
  • 批評に関するポリシー: 記事に対する望ましい批評のあり方について論じたページです。
  • FAQ: よくある質問への回答集です。
  • ライセンスガイド: 当サイトの著作権にまつわる情報です。当サイトのみにとどまらず、本家や他国のサイトに掲載されているコンテンツを二次利用する際は必ずこのガイドをご覧ください。

ガイドライン

その他の情報

  • 初心者向け
  • クレジット: 本家SCP Foundationを中心とした海外の記事のクレジットページです。
  • SCP-JPカレンダー: 過去のJP記事を制作日順に見ることができます。
  • 英語版FAQ: SCP-ENのFAQの翻訳です。
  • Usertools: A list of tools for users to alter and hopefully improve your site experience. Downloadable tools include Night Mode, hiding the rating module, and more.

その他の役立つガイドやエッセイ







SCP Wikiやコミュニティの歴史

  • SCP-JPの略史: このサイトの開設から2016年までの歴史をまとめたエッセイです。

茜刺財団新聞

茜刺財団新聞は、SCP-JPでの毎月の出来事を纏めたニュース形式のエッセイです。

※過去のバックナンバーはハブページに掲載しています。

カスタム検索機能

  • 複数タグ検索システム: 複数のタグを様々な条件で検索する事ができます。記事を考える時に自分の構想と合うタグで検索をすれば参考になる作品を見つける事ができるでしょう。
  • SCPタイトル検索: SCP記事につけられた、いわゆるメタタイトルで作品の検索ができます。適当に思い浮かんだ語句で検索を行うと思いがけない作品に出会えるかも知れません。
  • SCP作者検索: 任意のSCP番号を入力する事で、そのSCPの作者を調べる事ができます。本サイト外でSCP記事を紹介しようと思った時にご活用ください。
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License