Q.どのように共著を進めましたか?
A. Discordにサーバーを作り、そこに集まって共著を進めました。最初に皆でアイデアを持ち込み、その中から面白そうなのを選んでそれを基に執筆を行いました。
Q.チームのメンバーを誘った方に質問です。メンバーはどのような理由・基準で誘いましたか?
A. まず初めにTwitter上で2人で集まり、その後MikuKanekoの印象的に残っている著者の方々を誘いました。
Q.チームの打ち合わせはどのように行いましたか?
A. 週に1回ほど、皆で集まる時間を決めて話し合いをしました。投稿終了が迫ってきてからは、各自がメッセージに気づいたときに編集する形で行いました。
Q.うまくいった取り組み(出来事)はありますか? あれば教えてください。
A. 批評を受けた後の修正。
A. 構文が想像以上にウケたこと。今までなんだかんだ構文を凝った記事を書かなかったので良い反響が多くて嬉しいです。
A. 担当パートの第一稿入稿を最速達成したことでパート内容の調整に時間を取れたこと。
A. 自分の分の下書きがちゃんと書けたことと、皆様のおかげで投稿が間に合ったこと。
A. イラストの画風、並びに重ねた時の位置。
Q.うまくいかなかった取り組み(出来事)はありますか? あれば教えてください。
A. 全体的にギリギリの予定で進んでしまい、さらに遅れる原因を自分で作ってしまったこと。
A. 自分が一番遅筆でした。
A. 担当パートの改稿が中々うまくできず、チームメンバーにかなり頼ってしまったこと。
A. 自分自身がチームメンバーにかなり頼ってしまったことと、ブレストの進行スピードが遅かったこと。
A. 共著記事(SCP-1759-JP自体)を理解することです。まだ飲み込めてません。
Q.その他サイトメンバーに向けたアドバイスがあれば教えてください。
A. 時間に余裕を持ちましょう。また、気になった点はどんどん言っていきましょう。共著者内での批評ができます。
A. 尻に火をつける役を誰かにお願いしておきましょう。自分の頭の中で迷わず、チームメンバーと一体の脳を形成しましょう。
A. 共著をするときは担当パートの第一稿入稿を最速達成するつもりでいた方がいいです。調整しやすいです。
A. 人を誘うことは大事だと実感しました。
A. 記事において基礎的な段取りや文章は大事ですが、それを除けばイラストというのはとても大きいです。良い記事を更に注目が集まるものにします。ギミックがあれば尚更です。良い記事、構成ができたらと思ったら、画像を入れてみてください。それだけでも評価は大きく変わると思います。
Q.共著の中でいちばん面白かったことはなんですか。
A. 各自が挙げていた記事でやりたいことを、実際にほぼ全てできてしまったこと。本当に楽しかったです。有難うございました。
A. たくさん我儘言ったのに全部聞いてもらえたこと。チームメンバーの皆さんに本当に感謝しています。
A. 1人じゃ絶対に出来なかったギミックを導入することが出来たりしたことですね。MikuKanekoさんとiti119さんの構文力、Karathhさんのイラスト制作技術、Fireflyerさんのログ構成全てに感謝してます。
A. 自分の想像を超えて記事が進化していったことですね。特に終盤は頭が置いついていけなくなりそうでした。そして何よりこのメンバーで共著ができたことですね。チームメンバーの皆様、こんな頼りない人と一緒に記事を書いてくれて本当にありがとうございました!