前記:
財団はこれ以上の研究は必要ない、あまり役に立ちそうにないアイテムを多く発見しました。将来、アイテムの知識が役に立つ時が来るかもしれません。
ここに記載されているのは日本で保管されているアイテムです。
- サイト-██、研究主任██ ██博士
ソート方法: 高評価順, 低評価順, 古い順, 新しい順, ランダム
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 複数のAnomalousアイテム報告に対し、執筆者が同一人物であると確信する書式。
回収日: 20██/██/█
回収場所: サイト-8181。当該の年に書式が類似するAnomalousアイテム報告が多発した事により発覚。
現状: 書式データを同サイトのデータベースに保管中。
追記: やはりアレとアレは同じ職員の報告だったか。-██博士
言い回しも対象の形状も似てましたからね。-███研究員
お言葉ですが、それに何の問題が有るのです?-エージェント・ ████
クレジット
(旧ページより移転)
説明: カニの味がするサソリ。接触することによる毒はないが、摂食者は数日間サソリをカニと見間違えて摂食しようとする。
回収日: 2018/4/1
回収場所: 東京都██区
現状: サイト-81██の収容室で飼育。週に一度餌として蟹を与えること。
追記: 普通カニを見かけても食おうとしないと思うんだが - ██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 封水に入った物品が塩素の臭いに変化する洋式トイレ。
回収日: サイト-81██の女性用トイレ。
回収場所: 現状維持。
現状: 特に殺菌作用が付与されるという訳でもないようです。 - 秋葉研究員
あぁ、携帯端末が塩素臭い…… - エージェント・飽海
クレジット
(旧ページより移転)
説明: いくら使っても勢いが落ちないダストブロワー
回収日: ████-██-██
回収場所: ██県██市
現状: サイト██の職員用ロッカールームに保管
追記: 注:調子に乗って使い過ぎた研究員がこれまでに3名、手に軽い凍傷を負っています。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: ピンク色のヒヨコ(Gallus gallus domesticusの幼鳥)。外部から着色したものではなく、羽毛から常にピンク色の染料を分泌している。
回収日: ████-██-██
回収場所: ██県██市の祭り会場にて
現状: 換羽により抜け落ちた羽が染料を生成し続け、生え変わった新しい羽からは異常性が確認されなかった。異常性を持つ羽を一部保管、ヒヨコは異常性を喪失したニワトリとして現在もサイト-██で飼育中。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 着用すると、その部位がぬるま湯に浸かっている様な感覚を得る靴下。耳を近づけると、わずかに液体の流れる音が聞こえる。
回収日: 2007/12/03
回収場所: 東京都某所
現状: サイト-8190で保管。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 大小様々な木製の樽278138個。10%の確率で割ると百円玉が存在する樽が存在しており、その樽を割ると「ドラゴンクエスト」のアイテム取得音が発生する。
回収日: 2018/01/29
回収場所: 新潟県███町のゲームショップ倉庫
現状: サイト-8128の低危険度収容ロッカーに保管。現在、当オブジェクトの破壊は禁止されている。
追記: 調査の結果、全ての樽に100円玉が入っていますが、破壊した際に90%の確率で消失することが判明しました。-熊谷博士
クソ、対策はされていたのか。-エージェント・金城
クレジット
(旧ページより移転)
説明: ███幼稚園で作成、改変された『おおきなかぶ』の台本。一人でも吉本興業に勤務、もしくは所属する人物が参加すると役者達は無意識のうちウジェーヌ・イヨネスコの『La leçon』を演じるようになる。
回収日: 2012年██月██日
回収場所: 大阪府██市████幼稚園
現状: 保管中
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 火を付けると、燃焼部分が未知種のムカデに変化する煙草。ムカデは通常の煙草の灰を餌として好む。
回収日: 20██/██/██
回収場所: ロンドン[編集済]
現状: サイト-8190で16本を確保し、ムカデ化した個体を別に3体収容中。最初にムカデ化した個体は、元の持ち主が驚いて水に投げ込んだ為、体長の半分ほどが煙草のままである。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 擦り潰す事でローズウッド・サイプレス・ライムに近い強い芳香を半永久的に発するクロゴキブリ10匹。
回収日: 19██/██/██
回収場所: 山梨県████市の市営住宅
現状: 繁殖に成功し、サイト-81██で計150匹に安定させて飼育中。死亡、もしくは処分される個体は擦り潰された後に精製し、サイト-81██を中心とした各所に芳香剤として設置。現場職員からは「アロマでさわやかな香りになった」などとと好評。
追記: とてもじゃないが、香りの発生源は教えられないな・・・特に女性職員には。-██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 人間と同成分の尿を毎分3リットル排出する小便小僧の精巧なレプリカ。同オブジェクトは1400年代後半には存在していたと思われ、当時の現地住民に黒色火薬の原料として利用されていたと考えられる。
回収日: 2018/08/15
回収場所: 滋賀県██
現状: サイト-8190で保管。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 通常通りの使い方をすると、対角線の長さが本来書けるはずの円の直径に等しい直方体が書けるコンパス。海図に対して使うとその海域の深度と海面温度が算出できる。
回収日: 20██/██/██
回収場所: 長野県██市立██中学校の数学準備室。
現状: サイト-8131に保管。
追記: …俺の習ってきた数学って、何だったんだろうな…こいつらみんな破棄して無かったことにしちゃダメか?-エージェント██
世の無常を感じる気持ちは非常に良く分かるが、その申請は却下する-██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 手首に装着した時のみその時点で着ていた衣服が精巧な銀刺繍と多数のアメジストで飾られた、所謂「悪魔的な」又は「堕天使の様な」印象を持つ漆黒のローブに変化する髑髏をあしらった金製の腕輪。背中の布地からはカラスのものに似た黒い翼が生え羽ばたく事無く短時間だが空中を低高度浮遊が可能。片手を掲げると人体に無害な紫色のスパークが出る。
回収日: 20██/██/██
回収場所: ██県██町の廃校の一室。上記のティアラと同じ部屋から発見。
現状: サイト-8181の低脅威度物品ロッカーで保管。担当者に許可を取れば自由に持ち出しと着用が可能。
追記: まあ確かにちょっとだけ恥ずかしかったですけど、██先輩がコッチを着ていきなり乱入してきて私以上に目立ってたお蔭でだいぶ気持ちは楽でした。-エージェント・██
でも終わった後の本人のダメージもヤバいみたいやから後で何か美味しいモンでも持っていき。-エージェント・カナヘビ
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 不定期で「不気味の国のアリス」という小説に変わる、「赤ずきん」の絵本。
回収日: 1999/9/9
回収場所: 富山県██市にある古書店
現状: サイト81██にある娯楽室に保管
追記: まさか時計屋の正体が14番目のアリスだとは思っていなかったです。 - 有栖博士
ちょっとネタバレしないで下さい! - エージェント・アリシア
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 古いサングラス。これを通して人間を見ると、頭にネコ科動物の耳が、臀部にネコ科動物の尻尾が付いている様に見える。耳と尻尾は、それぞれ種族が統一されていない。
回収日: 2014/01/30
回収場所: 愛媛県██████の路地裏で発見。
現状: アンドリュー博士が持っています。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 範囲約200㎡の蒟蒻で構成された土壌。表面に野菜の種を撒くと季節、種類に関係なく良質の野菜が問題なく栽培が可能。
回収日: 19██/ ██/ ██
回収場所: 群馬県██市の山中
現状: 隣接するサイト-8███の管理の元実験的に農園として利用中。収穫された野菜は食堂にて使用。
追記: 現時点では殆どの野菜や穀物が問題なく栽培できていますが、スイカやメロンなどの一部の瓜科やイチゴ、果樹の類の発芽の確認はされていません。-██研究助手
蒟蒻畑でフルーツ採れないのか…-エージェント・██
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 角の先端がディンプルキー(鍵の一種、平面部に様々な窪みを付けたタイプ)になっているヤギ。この角の形状と合う鍵穴があるのかは不明。
回収日: 19██/██/██
回収場所: ██県の小学校
現状: サイト-8190で飼育中。鍵は複製され、各ドア型オブジェクトの研究班に輸送済みです。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 特に何の前触れもなく突如としてラマに変化した川合博士のペットのアルパカ
回収日: 20 ██/ ██/ ██
回収場所: 川合博士の自宅
現状: 川合博士のオフィスにて飼育、現在観察中。
追記: いつもみたいにぱか太郎をブラッシングしてたら急にラマになったんだぞ、びっくりしたわ。-川合博士
どうでもいい上に違いが判らないんですが……。あとネーミングセンスひどすぎです-阿多助手
ラマ二郎に改名するにあたっての許可申請は不要ですので提出しないでください。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 10分以上見つめていると牛肉を食べることに対し強い忌避感を覚えるようになるデフォルメされた豚のぬいぐるみ。忌避感についてはクラスA記憶処理で対処可能。
回収日: 20██/██/██
回収場所: ████県████市のフリーマーケット
現状: サイト-81██の低価値物品倉庫で不透明な箱に入れた上で保管。
追記: 普通こういう場合は食えなくなるのは豚肉な気がするんですけどねえ… -███博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: オンラインゲーム[編集済]内において、敵モンスターを倒す事で手に入るゲーム内通貨の数値がわずかに上昇する儀式手順。解析の結果、本来はランダムである獲得数値の確率を操作し、常に最大の数値に固定しているのだと考えられる。
回収日: 2016/██/██
回収場所: アメリカ ワシントン州シアトル
現状: データ・儀式用の道具共にサイト-8190に保管。貴重である一部の物品を除く、代替可能な物(豚の血で汚染されたディスプレイ、精液入りのジャムなど)は破棄。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 一般的な家電が置かれた状態で男性が入室すると、両眼球と両睾丸が一時的に入れ替わる部屋。入れ替わっている間は視界及び生殖機能に支障をきたすが、退室すると何事もなく元に戻る。
回収日: 20██/██/██
回収場所: ██県のマンション███号室。
現状: 財団職員の偽名で借り入れ、収容中。室内には電気を使用しない家具(例:火鉢など)を設置した。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 通常の鶏卵より一回り大きい、玄武岩で出来た卵5個。内部を確認したところ、全てに鶏と爬虫類双方の特徴を持つ生物のミイラ化した死骸が入っていた。殻の厚さは約6mm、死因は餓死と判明。
回収日: 1992/██/██
回収場所: 東京都████小学校の鳥小屋。
現状: サイト-8105の低危険物ロッカーに保管。鳥小屋は遠隔監視を継続。1994/██/██、当時飼育されていた鶏が全て死亡したため監視打ち切り。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 大便味のカレー500g。今まで大便を食べたことがない人間であってもこのカレーが「大便味」であると認識する。
回収日: 20██/██/██
回収場所: サイト-81██の食堂。
現状: 破棄
追記: な!?だから俺は今まで大便を食べたことなんてないんだって!!-エージェント・██ 疑って悪かったよ-下川博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 素手で持ち上げると重量が常に1/10となる、合計重量20~60kgのダンベルセット群。手放すと元の重量に戻る。
回収日: 2016年██月██日
回収場所: 愛知県██市のトレーニングセンター「████████」
現状: サイト-8190の低危険度ロッカーに保管。
追記: 漬物石代わりには使えそうですね。 - エージェント・██
これ、投げないでくださいね? - ██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: キーボードのWを押すと羊の鳴き声が鳴る███社製のノートパソコン
回収日: 2017/██/██
回収場所: █████研究員のデスク
現状: █████研究員が使用
追記: tabキーを押すと犬の唸り声が鳴るようになったことを確認
クレジット
(旧ページより移転)
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 自己複製するボックスティッシュの箱。複製時には内部のティッシュの半数が放出され、そのうち2枚がボール紙に置き換わって新たな箱を形成する。
回収日: 201█/██/██
回収場所: ███市█区のドラッグストア倉庫。発見時には324箱が整然と積み上げられていたが、中身は全て空であった。オリジナルの特定には失敗。
現状: 全数を空のままでサイト-81██のロッカーに保管。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 葉がチェーンソーに類似した機構を備える、つる植物の一種。葉の縁部の刃は、熱源の接近に反応して回転し、損傷させようとする。刃から分泌される化学物質を傷口などから取り込んだ熱源は躁状態となり、体液中に化学物質を生成・含有させるようになる。
回収日: 20██年██月██日
回収場所: ████市█区の[編集済み]公園
現状: サイト81██の標準植物収容ユニット内にて二個体の栽培と同時に同サイト内の標準収容ロッカー内にて種子を保管中。被害者は確保し次第、カバーストーリー適用下において終了させている。
追記: チェーンソウ……。 -収容スペシャリスト・日奉
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 「ミスターまぜこぜ Are We Cool Yet?」と題されたB5サイズの漫画書籍。制作元は東弊重工としているが、作風はゲーマーズ・アゲインスト・ウィードと一致する。奥付には初版の発行日が「何年でもない」、販売会社がマーシャル・カーター&ダーク株式会社とされている。内容を読んだ人は、この本の作者が”博士”であると確信するが、連想する団体のロゴは世界オカルト連合 である。
回収日: 20██/█/██
回収場所: 日本生類創研襲撃の際に発見された。
現状: サイト81██のロッカー保管。
追記: 誰がこんなめんどくさいものを…… - ██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: FMラジオの99.0MHzが受信できないWALKMAN
回収日: 2018/8/1
回収場所: 阿多氏研究員のバッグ
現状: 阿多氏研究員が継続して使用中
追記: ラジオが聞けないだけで別段不便って訳じゃないんだ。 -阿多氏研究員
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 木桶販売促進協会と印字された扇風機。電源を投入すると、送風に起因するランダムな事象が連鎖的に発生し、最終的に木桶を購入する必要に迫られる。
回収日: 2018/07/02
回収場所: ██県内のホームセンター。
現状: 製造元と思われる木桶販売促進協会について現在調査中。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 外見上は別個の紙の地図とディスプレイ付きのテンキーであるにもかかわらず、テンキーにボタンで年代を入力すると、国境がその時代の地図又は勢力図に変わる世界地図。
回収日: 2012/██/██
回収場所: 私立██高校の社会科教室
現状: 瀬名博士が個人所有
追記: いくら昔にしても埋め立て等の海岸線が変わらないのはどうにかすべきだと思う。-瀬名博士
追記:この地図は製造年(20██年)以降にも対応しているものの、設定年代が2███年以降の場合、いずれの国も表示されなくなることを確認。
この仕様怖すぎません?-高宮研究員
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 半径5m以内に、オードリー・ヘップバーンの精巧な立体映像を投影する能力を有する、ワモンゴキブリの死骸。立体映像は未来から過去に遡って逆再生の様に動き、おそらくはヘップバーン女史の人生を正確に再現している。
回収日: 2000/[編集済]
回収場所: サイト-8181の資材搬入口前に、透明な瓶に入った状態で放置されていた。
現状: サイト-8181で保管中。牛山博士の個人的な研究対象として取り扱われている。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 1870年代に作成されたと推定されるウェディングドレス。材質は綿100%であるにも関わらず、防弾防刃防爆防虫性を備えている。ただし未婚の女性が着用した場合、視認した男性に対して着用者を自分の母親であると認識させる影響を与える。
回収日: 20██/██/██
回収場所: 都内のアンティークドレス通販サイトから信濃川博士が購入。「あなたの大切なご息女を銃弾や凶刃、悪い虫からお守りします」という説明が付いていた。
現状: サイト81██に保管中。
追記: ああ、防虫ってそういう……しかし、相手の性癖によっては逆効果なのではないかと思います -エージェント・一宮防刃防弾防爆性があるからといってもウェディングドレスを着て実験を行うのはやめてください。実験中につい「おかあさん」と呼んでしまった時の気恥ずかしさと言ったらもう……-草枕研究助手
クレジット
(旧ページより移転)
説明: ████社製のカセットテープレコーダー。この機器で再生された音声は、再生時間だけはそのまま、1951年公開のアニメ映画“ふしぎの国のアリス”の挿入歌である“船乗りのうた”の英語版に上書きされる。歌詞は同じものが延々と繰り返されるが、ループ再生ではなく、抑揚が微妙に変化する。声紋分析の結果、音声は同曲の歌唱役であるドードー鳥を演じた米国人声優ビル・トンプソンと完全に一致した。
回収日: 2001/02/20
回収場所: 三重県██市の民間人宅。所有者は屋根裏で見つけたと主張している。
現状: サイト-81██で保管。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: スウェーデンにおける祝日を除く日の日本時間で10:00から20:00までの活性化期間中、FRC(ファンデーション・リニジオン・コンパス)でNEv witchdoctor-wl enthに該当する信仰を持つ女性に限り受話器を通して不明な女性人格と通話することができる外見上1920年代の既製品に見える磁石式電話。対象は医学に関する広大な知識を持ち、栄養学、薬草学、呪術医学、医療経済学、軍事心理学、法医学の話題を好む傾向があることが報告されている。
回収日: 2006年7月20日
回収場所: 茨城県筑波市████
現状: フリッグ・ディアス異常薬学博士が個人的に使用。
クレジット
(旧ページより移転)
説明: どのような椅子をおいても必ずガタつく床面
回収日: ████-██-██
回収場所: サイト81██の██博士のオフィス
現状: サイト81██の改装に伴い通常の床面と変わらないものになった。
追記: 三本足の椅子でもガタついてたんだ。すっげえ不便だった -██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: レンズを通して見た物がコピー商品に見えるサングラス、ロゴを見ると毎回微妙に異なった物に変わる。社名と思しきDead capyというプリントあり。
回収日: 2012/██/██
回収場所: 横浜中華街の露店
現状: 広報部フロント企業統括課にて使用。
追記: 一見それらしい名前を考案する事にかけて、こいつは中々優秀ですよ。 - 広報部職員██
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 2本セットで持っていると必ず職務質問され、必ず銃刀法違反で書類送検されるボールペン。外見と機能に市販品との差異は見られない。
回収日: 2015/03/29
回収場所: 東京都██区内警察署
現状: 2本セットで個別にサイト-8190にて保管。
追記: 二本で書類送検……いや、まさかな-██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 現実化した二宮博士のオリジナルヒロイン。
回収日: 20██/██/██
回収場所: 二宮博士のオフィス
現状: 財団職員として雇用中。
追記: どうしてただの僕の妄想だった君が突如現実化したんだい?という問いに「べっ、べつにあんたに会いたくて出てきたんじゃないんだからねっ!!」と回答。-二宮博士 彼女と二宮博士の挙式は今年の6月を予定しています。-香山研究助手
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 漫画「ONEPIECE」に登場する『悪魔の実』に酷似した様々な形状や色をした果実をつける、バラ目に分類される低木樹の一種。果実を摂食しても身体には何の影響も見られない。
回収日: 2016/11/1
回収場所: 山梨県███山中腹
現状: サイト-81GHの低異常性植物収容室に収容。現在、5本のオブジェクトを栽培中。収穫した果実は注文に応じて他のサイトへ配送可能。
追記: 味はライチとカキの中間的な味で、モモに似たみずみずしくも柔らかい食感が特徴です。とても美味しいです。-荒山栽培員
このオブジェクト、平安時代の絵巻物にも「渦桃」という名前で描かれているので、当初は関係を指摘された漫画作品とは関係がありません。それと、説明欄に酷似と書いてありますが、やはり間近で見ると全然違います。-祁答院研究員
摂食実験を行った際のDクラスの疑問に溢れた顔と、その後行った実験で海面から顔を出してぷかぷかと浮きながら呆然としているDクラスの顔は一生忘れないだろう。-木野博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: およそ難解な比喩表現でしか味の感想を表現出来ない「卵かけご飯」を作成する手順。作用は口語から筆記、電子上に及ぶ。
回収日: 2015/6/12
回収場所: レシピ投稿サイト「███████」に記載されていたのを発見。レシピ作成者の身元特定には至らず。
現状: 印刷したものをサイト-8181の食堂内に保管。
追記: 以前はまるで雷雨の荒野を駆ける白馬が右後肢を折った嘶きにも似た味でしたが、今は数学者が夜更け時に燻らせる葉巻の煙から思いついたひらめきが霧散したような味がします。-赤白博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 自撮り画像をアップロードした女性のアカウントを発見すると、ありとあらゆる罵詈雑言を駆使したリプライを送るTwitterBOTアカウント。英語、日本語、中国語など七カ国語を操る。尚、BOT自体は日本人女性らしき画像をアイコンにしている。
回収日: 20██/██/██
回収場所: 対象は24時間に渡って10秒ごとにあらゆる女性のアカウントにリプライを送り続け、運営から凍結措置をされても即座に同様のアカウントが復活したため、日本支部のクローリングシステムに異常なアカウントとして捕捉される。Twitter社との協議により、アカウントデータを財団のローカルサーバー上に転送、インターネットから分断することで封じ込めに成功する。
現状: サイト-81██の専用ローカルサーバーに存在。Twitterの環境を再現しているが、他のアカウントが存在しないためか、10分ごとに自撮り行為に対する不穏な批判的ツイートを行っている。リプライによる意思疎通実験は成功していない。さらなる異常行動が見られた場合、Euclidへの再分類が行われる予定。調査チームが製作者を捜索中。
追記: 私も自撮り写真は苦手ですが、彼女とはお友達になれそうにないですね。 - エージェント・百瀬
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 小麦粉10kgの入った袋。大晦日になると、この小麦粉を使って饂飩を打ちたくなる軽度な精神操作効果を周囲に発揮する。使用しても減らない。
回収日: 20██/12/██
回収場所: 秋田県██市のスーパーマーケット
現状: サイト-8181の食堂倉庫。財団職員は大晦日に注文すると5割引きで利用可能。
追記: 香川じゃなく稲庭。そばじゃなくうどん。どうしてこうもずれてるのか。おいしいけど。-██博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 左足で蹴り飛ばした場合に限り時速138.77kmで蹴り出した方向に射出され、速度及び障害物への衝突に対し破壊されない程度の弾性を得るカレーパン。腐敗の兆候を見せない。
回収日: 2017/08/29
回収場所: サイト-8181内の中庭、昼休憩時職員同士で行われていたドッジボール中にエージェント・八木水が蹴り飛ばした事で異常性が発覚、回収。
現状: 保管ケースに封入した状態で冷凍保存中。
追記: あそこでオフサイドを取られずにCクイックからの3ポイント無回転シュートが決まっていたらチェックを覆して勝てていたんですけどね。-エージェント・八木水
当時目撃した職員全員がドッジボールをやっていたと言い張っているが……俺の頭がおかしくなったのか……-██監視官
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 「超ハードグミ ぶどう味」と書かれたプラスチック製の包装に入った28個の物体。成分的には普通のグミにも拘らず、ヤング率375GPaの弾性を示す
回収日: 2016/06/17
回収場所: 東京都████市のコンビニエンスストア
現状: サイト-8107の冷凍庫に保管。
追記: 舐めると微かに甘いです。-エージェント・篠江
確かにハードグミは人気だが、限度があるんじゃないのか?-望田博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 実験の結果、一度どこかに刺さってしまうと強い勇気と高い知能と美しい[編集済]を兼ね備えた者にしか抜けなくなると判明した長剣。破壊不能であり、非常に鋭い。
回収日: 2008/04/██
回収場所: 福岡県██████
現状: サイト-81██3階低脅威度物品保管室の床に刺さっている。条件に合う者がいなかったため床を削り取る計画があったが、刺さった地点の周囲1000mが破壊不能となったため頓挫。以後、プラスチックカバーで覆って保管。
追記: ま、要は剣として使うよりもいい働きをしてくれるようになったってわけだ。-呉博士
クレジット
(旧ページより移転)
説明: 23+√17i歳(201█年現在)の男性。
回収日: 20██/██/██
回収場所: ██県██市
現状: レベル0職員としてサイト81██にて雇用。
追記: 今度彼の誕生日パーティがあるらしいんですが、ロウソクの数どうしましょう……。-佐笹研究員
クレジット
(旧ページより移転)
説明: レンズ越しに視認した人間の素肌が、日焼けしている様に見える黒ぶち眼鏡。財団による確保前の不明な時点において、左眼側のレンズが非異常性の物と交換されている。
回収日: 20██/██/██
回収場所: 神奈川県
現状: サイト-8190で保管中。異常性を持ったレンズは低優先度の確保目標オブジェクトとして指定。