[YYYY] < 1973 (第一次石油危機)
- 1945年
- 1月以降 - █その他 第七次オカルト戦争の終結。[言及: 第三法則ハブ]
- █その他 連合国オカルトイニシアチブ(AOI)-財団間で「ケルン合意(協定)」が批准される。第七次オカルト戦争にて使用された特定アノマリーの共同収容等、戦後の正常性維持における両者の協力の根拠となる。[言及: 第三法則ハブ]
- 5月11日・6月5日 - █史実 神戸大空襲により神戸市東部〜阪神間地域が壊滅。
- █ET 神音町緒蔵地区の歴史的森林“葉沼の知らず森”が焼失する。[言及: “対鳴” ユラグマ解呪奇譚 01: 残骸の森]
- 5月13日 - █その他 臨時サイト-49が設立。蒐集院資産の吸収を進める。[言及: 臨時施設ファイル: サイト-49-ARC]
- 8月14日 - █史実 大日本帝国がポツダム宣言を受諾する。太平洋戦争の終結。
- 9月11日 - █その他 和歌山県沖のオノゴロ島にて財団と蒐集院の一部過激派との大規模戦闘が発生。オノゴロ島を含む一連の情報が財団により抹消。[言及: 御舍利の提言]
- 9月17日 - █その他 シカゴ・スピリットの残党が日本の闇市場の掌握を目論み来日する。[言及: キャロル#427: 嘆き屋]
- 9月30日 - █その他 名古屋協定に基づく蒐集院の解散。[言及: 御舍利の提言]
- █UO Nx-54及び夜見寺屋敷の管理権が蒐集院から財団に移行される。以降、夜見寺屋敷内に置かれた臨時研究拠点でNx-54に対する心霊学的研究が始まる。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81UO]
- 10月24日 - █史実 51ヵ国の加盟国により、カリフォルニア州サンフランシスコで国際連合が創設。
- █その他 AOIが発展的解消し、国際連合の下で世界オカルト連合(GOC)が正式に発足する。[言及: 世界オカルト連合事件簿]
- 12月10日 - █その他 日奉一族を中心とした旧蒐集院関係者の集団失踪、日永田家の殺害及び書院の焼失、七哲の暗殺・暗殺未遂が相次いで発生。後に落陽事件と呼称される。[言及: プリチャード学院大学: 人文学教養科目『アーカイブズ学A』特別講義「財団外における史資料保存の歴史(日永田 芳次)」]
- 12月31日 - █その他 81管区設立に伴い、臨時サイト-49がサイト-8149として正式に再割り当てされる。施設群統括司令機能は西日本統括サイト-81L9へ継承される。[言及: 臨時施設ファイル: サイト-49-ARC]
- 12月〜翌年1月 - █ET Nx-74で呪術学的研究を進めていた戌頭一族宗家・分家の多くが非異常の理由で次々と内因死する。[言及: Nx-74]
- 1月以降 - █その他 第七次オカルト戦争の終結。[言及: 第三法則ハブ]
- 1946年
- 4月28日 - █ET IJAMEA残党による蕨騒擾事件の発生。旧蒐集院が保有していたNx-74関連文書が収奪され散逸する。[言及: Nx-74]
- 8月 - █その他 太平洋戦争で超常犯罪を起こした戦犯を訴追するための極東国際超常軍事裁判、通称「台北裁判」が開廷。[言及: SCP-045-INT]
- █ET 財団から戌頭一族に対し、上記裁判の不起訴を条件に、研究所接収の協力および超常社会における職位放棄が要求される。戌頭一族がこれを受け入れる。[言及: Nx-74]
- 10月18日 - █その他 有村組を始めとした東京の極道との長期にわたる抗争の末、シカゴ・スピリットの残党が壊滅する。[言及: キャロル#427: 嘆き屋]
- █KK 御堂 美禄がリチャード・チャペルの落胤を名乗り、所有者を失ったスピリットの遺産を継承する。後に大阪で市俄会を設立。[言及: シャンティ・クライム・パラライザ 後編: 上]
- █ET 戌頭一族の協力のもと、神音研究所を接収し臨時サイト-57を設立。また、多田銀山の口碑実体の収容のため、多田銀山をNx-74に臨時指定し、機動部隊ファイ-49("ベンケイ")が結成される。[言及: Nx-74]
- 1953年
- █ET 旧泉境村が旧神音町に編入、現在の神音町となる。同地区内での呪詛事象発生件数が合併後に急増し、旧神音研究所に設置された臨時サイト-57の職員、アルバート・ヘンネフェルトの調査により呪詛事象の頻発と神音という地名の間に関連が疑われるようになる。[言及: Nx-74]
- █KK「青い陽炎」事件が発生、西日本統括拠点サイト-81L9が一時的に占拠される。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81KK]
- 1954年
- █ET 臨時サイト-57の黒田 寿江管理官による申請を受け、"Nx-74"のネクサス指定が多田銀山から神音町に再割り当てされる。[言及: Nx-74]
- 4月1日 - █ET サイト-81ET設立。旧臨時サイト-57の機能を強化する形でサイトが改築され、以後Nx-74を監督することとなる。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81ET]
- 1956年
- █KK 和歌山県にて、新渡 徹が誕生する。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81KK]
- 1958年
- █ET 戌頭家当主がツァーリの賢人団の有力者の娘であり、ロシア帝国神秘復興協会に所属する白系ロシア人移民2世の女性と結婚する。[言及: Nx-74]
- 1959年
- █その他 財団と世界オカルト連合が日本政府と締約した同名の条約を法的根拠とし、日本超常組織平和友好条約機構(JAGPATO)が発足する。[言及: 日本超常組織平和友好条約機構 ハブ]
- █KK 鹿島 昭三が超常民俗学の研究員として財団に参加し、大阪府堺市に設置されたサイト-8172で活動を開始する。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81KK]
- 1964年
- 12月 - █その他 それまで横浜市域を管轄していた首都圏初期収容セクター-045の管理リソース逼迫に伴い、収容能力の拡張と司令部機能の移動を目的として横浜市磯子区にサイト-81AMが設立される。[言及: SCP-3131-JP]
- 1966年
- 8月17日 - █その他 東北地方の統轄収容研究施設として、宮城県石巻市にサイト-8189が設立される。[言及: SCP-3110-JP]
- 1968年
- █KK 1967年の北摂豪雨を受けて立案されたダム構想をカバーとして、箕面山地下にてサイト-81KK施設の着工が開始される。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81KK]
- 1971年
- █UO Nx-54がAsphodelクラスのネクサスとして正式に認定されたことに伴い、夜見寺屋敷に置かれていた臨時研究拠点がサイト-81UOに改組される。[言及: 保安施設ファイル: サイト-81UO]
【追記・編集】
ページリビジョン: 5, 最終更新: 16 Dec 2024 04:34