Test Page DRK
Delta%20T.png

こんにちは、少年。財団の研究・収容チーム⊿t、あるいは“時間異常部門”とは我々のことだ。私はかつてタデウス・シャンクと呼ばれていたが、今の私は何者でもない。

数々の観測の中で君も気づいたようだが……そうだ。我々の世界には、常に“ゆらぎ”がある。君の覚えている歴史を語ってくれ。“東京事変”の範囲はどこからどこまでだ? そもそもそれは存在したのか? マンハッタン・クライシスの結末は? サハラ戦争でジェノサイドは起こったか?

……混乱しているな。君は偶然、己の時間溝が強かったと見える。だから複数の、異なる歴史の記憶を持ち続けた。そういう人間はちらほらといる──ただ、それを面と向かって口にはしないだけなのだ。

この宇宙では時間軸が一意に定まらない。要因はいくつか存在するが、最も大きなものは“塔”──国際軌道エレベーターの設立に伴い発生した、因果影響性の異常なフィードバックループであると考えられている。この現象により、我々の世界は断続的に改変され続けている。それが世界の流動を生み出している、というのが我々の結論だ。

真実を知った君には、更なるその先へと一歩歩みだす権利がある。選びたまえ。あと10分以内に。15分後には外次元より到来した不浄の王がこのタイムラインの終末を始め、宇宙は次の歴史へ遷移しだすだろうから。


我々はこの混沌とした時間的崩壊の中で、理想の正解を掴み取るために存在する。

1998年カノンの宇宙は、様々な宇宙渡航団体から認知されており、タイムラインK-998 (黒の女王)、変異角199.8° (犀賀派)、“殻破りし世界” (エルマ外教) といったいくつかの名前で呼ばれている。一方で、この世界は (一部の手段を除けば) 観測/アクセスするたびに出来事の詳細が変わってしまうという異常性を有しており、この性質に各団体が気づいているかどうかは様々である──例を取れば、黒の女王はこれについて独自の調査を開始したようだ。

1998年カノンのユニバースは特殊な構造をしており、時間軸が一意に定まらない。この要因はいくつか存在するが、最も大きなものは“塔”──国際軌道エレベーターの設立に伴い発生した、因果影響性の異常なフィードバックループであると考えられている。この現象により、1998世界は断続的に改変され続けており、時間的な流動性を帯びることとなった。シャンク一派をはじめとする様々な時間渡航勢力は、この混沌とした時間軸を修整/利用するために背後で見えない戦いを繰り広げているようだ。


  • ネオ・ナツドリズム - 夏鳥思想が変質した結果生まれた反異常思想、“ネオ・ナツドリズム”。本来の夏鳥思想の要素も多分に含んでいる場合は、夏鳥思想連盟タグと併用することが可能です。

http://scp-jp.wikidot.com/verano-de-2035-espana
http://scp-jp.wikidot.com/lte-9202-blue-blackbuster
http://scp-jp.wikidot.com/sc-99-734-01-506
http://scp-jp.wikidot.com/scp-2882-jp
http://scp-jp.wikidot.com/the-f
http://scp-jp.wikidot.com/the-f-3
http://scp-jp.wikidot.com/uiu-file-2001-745
http://scp-jp.wikidot.com/aquila-adalberti-series-mechanical-exoskeleton
http://scp-jp.wikidot.com/koigarezaki-news-20200602-1998ver
http://scp-jp.wikidot.com/plus-ultra-on-2020-08-13
http://scp-jp.wikidot.com/p-journal-2021-spring-ja
http://scp-jp.wikidot.com/three-glasses-of-hnkt
http://scp-jp.wikidot.com/r-sinano-chuo-co-jp-2025-02-10-alt85yo
http://scp-jp.wikidot.com/r-sinano-chuo-co-jp-2019-12-19-na37u538
http://scp-jp.wikidot.com/old-nest-breaks (夏鳥思想連盟タグは維持)
http://scp-jp.wikidot.com/grant-request-for-the-kingdom-of-prometheus
http://scp-jp.wikidot.com/r-sinano-chuo-co-jp-2030-5-12-f9r324
http://scp-jp.wikidot.com/r-sinano-chuo-zhtr-2018-11-19-a222a
http://scp-jp.wikidot.com/a-study-in-indigo
http://scp-jp.wikidot.com/koigarezaki-news-19980714-veil
http://scp-jp.wikidot.com/it-is-about-time
http://scp-jp.wikidot.com/r-sinano-chuo-co-jp-2038-05-18-1730hk1
http://scp-jp.wikidot.com/continue-or-reset

ネオ・ナツドリズムは本来の夏鳥思想から大きく分岐してしまった思想であるにもかかわらず、関連記事が極めて多く、本来の夏鳥思想連盟に対するタグ汚染を引き起こしています (夏鳥思想連盟タグ付きのページが41件ある中で、過半数を占める23件がネオ・ナツドリズムという状況です)。
このため、別途新規タグとしてネオ・ナツドリズムを登録することができないか、検討していただきたいです。

基本的に上記記事からは夏鳥思想連盟タグを剥がして、代わりにネオ・ナツドリズムのタグを付与していただくことになるかと思いますが、「(夏鳥思想連盟タグは維持)」と書かれているものにつきましては、タグを削除せずに対応していただけますと幸いです。


/* source: http://ah-sandbox.wikidot.com/component:collapsible-sidebar-x1 */
 
#top-bar .open-menu a {
        position: fixed;
        bottom: 0.5em;
        left: 0.5em;
        z-index: 15;
        font-family: san-serif;
        font-size: 30px;
        font-weight: 700;
        width: 30px;
        height: 30px;
        line-height: 0.9em;
        text-align: center;
        border: 0.2em solid #888 !important;
        background-color: #fff !important;
        border-radius: 3em;
        color: #888 !important;
        text-decoration: none!important;
}
 
@media (min-width: 768px) {
 
    .mobile-top-bar {
        display: block;
    }
 
    .mobile-top-bar li {
        display: none;
    }
 
    #main-content {
        max-width: 708px;
        margin: 0 auto;
        padding: 0;
        transition: max-width 0.2s ease-in-out;
    }
 
    #side-bar {
        display: block;
        position: fixed;
        top: 0;
        left: -25em;
        width: 17em;
        height: 100%;
        background-color: rgb(184, 134, 134);
        overflow-y: auto;
        z-index: 10;
        padding: 1em 1em 0 1em;
        -webkit-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -moz-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -ms-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -o-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
    }
 
    #side-bar:after {
        content: "";
        position: absolute;
        top: 0;
        width: 0;
        height: 100%;
        background-color: rgba(0, 0, 0, 0.2);
 
    }
 
    #side-bar:target {
        display: block;
        left: 0;
        width: 17em;
        margin: 0;
        border: 1px solid #dedede;
        z-index: 10;
    }
 
    #side-bar:target + #main-content {
        left: 0;
    }
 
    #side-bar:target .close-menu {
        display: block;
        position: fixed;
        width: 100%;
        height: 100%;
        top: 0;
        left: 0;
        background: rgba(0,0,0,0.3) 1px 1px repeat;
        z-index: -1;
    }
}
:root {
    --timeScale: 1;
    --timeDelay: 0s;
}
 
/* Converting middle divider from box-shadow to ::before pseudo-element */
.anom-bar > .bottom-box { box-shadow: none!important; }
.anom-bar > .bottom-box::before {
    position: absolute;
    content: " ";
    width: 100%;
    height: 0.5rem;
    background-color: rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12));
    transform: translateY(-0.74rem);
}
 
/* DIVIDER */
.anom-bar > .bottom-box::before {
    animation-name: divider;
    animation-duration: calc(0.74s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/* CLASSIFIED LEVEL BARS */
div.top-center-box  > * {
    animation-name: bar;
    animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.top-center-box > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.32s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.45s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(4) { animation-delay: calc(0.61s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(5) { animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(6) { animation-delay: calc(0.95s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
/* TOP TEXT */
div.top-left-box, div.top-right-box {
    clip-path: polygon( 0% -50%, 150% -50%, 150% 100%, 0% 100%);
}
 
div.top-left-box > *, div.top-right-box > * {
    position: relative;
    animation-name: bottomup;
    animation-duration: calc(0.65s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/*-----------------------------------*/
/*-----------------------------------*/
 
/* CONTAINMENT, DISRUPTION, RISK CLASSES */
div.text-part > * {
    clip-path: polygon( 0% 0%, 100% 0%, 100% 100%, 0% 100%);
    animation-name: expand2;
    animation-duration: calc(0.5s * var(--timeScale));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.text-part > :nth-child(1) {
    animation-name: expand1;
}
div.text-part > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.text-part > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.text-part > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.86s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
div.main-class::before, div.main-class::after {
    animation-name: iconslide;
    animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.8s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 /* BOTTOM TEXT */
div.main-class > *,  div.disrupt-class > *, div.risk-class > * {
    white-space: nowrap;
    animation-name: flowIn;
    animation-duration: calc(0.42s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/*-----------------------------------*/
/*-----------------------------------*/
 
/* DIAMOND */
div.arrows {
    animation-name: arrowspin;
    animation-duration: calc(0.7s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
div.quadrants > * {
    animation-name: fade;
    animation-duration: calc(0.3s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
div.top-icon, div.right-icon, div.left-icon, div.bottom-icon {
    animation-name: nodegrow;
    animation-duration: calc(0.4s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.diamond-part {
    clip-path: polygon( -10% 0.37%, 120% 0.37%, 120% 100%, -10% 100%);
    animation-name: diamondBorder;
    animation-duration: calc(0.8s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94);
    animation-fill-mode: backwards;
    will-change: box-shadow;
}
 
/* MOBILE QUERY */
@media (max-width: 480px ) {
    .anom-bar > .bottom-box::before {
        display:none;
    }
    .anom-bar > .bottom-box {
        box-shadow: 0 -0.5rem 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12))!important;
    }
    div.top-center-box  > * {
        animation-name: bar-mobile;
        animation-duration: calc(0.9s * var(--timeScale));
    }
    div.top-center-box > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.3s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(4) { animation-delay: calc(0.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(5) { animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(6) { animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
}
 
/*--- Motion Accessibility ---*/
@media screen and (prefers-reduced-motion: reduce) {
    div.anom-bar-container { --timeScale: 0!important; }
}
 
/*-------------------------*/
 
@keyframes divider {
    from { max-width: 0%;  }
    to { max-width: 100%; }
}
 
@keyframes bar {
    from { max-width: 0%; }
    to { max-width: 100%; }
}
@keyframes bar-mobile {
    from { max-height: 0%; }
    to { max-height: 100%; }
}
 
@keyframes bottomup {
    from { top: 100px; }
    to { top: 0; }
}
 
@keyframes expand1 {
    from { opacity: 0; clip-path: inset(0 calc(100% - 0.75rem) 0 0); }
    to { opacity: 1; clip-path: inset(0); }
}
@keyframes iconslide {
    from { opacity: 0; transform: translateX(-5rem); }
    to { opacity: 1; transform: translateX(0); }
}
 
@keyframes expand2 {
    from { opacity: 0; width: 1%; }
    to { opacity: 1; width: calc(100% - 0.25rem); }
}
@keyframes fade {
    from { opacity: 0; }
    to { opacity: 1; }
}
 
@keyframes flowIn {
    from { opacity: 0; transform: translateY(20px); }
    to { opacity: 1; transform: translateY(0); }
}
 
@keyframes arrowspin {
    from { clip-path: circle(0%); transform: rotate(135deg); }
    to { clip-path: circle(75%); transform: rotate(0deg); }
}
@keyframes nodegrow {
    from { transform: scale(0);}
    to {  transform: scale(1);}
}
@keyframes diamondBorder {
    from { box-shadow: -0.5rem -20rem 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }
    to { box-shadow: -0.5rem 0 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }
}






2082, 6122, 6306, 6545, 6897, 7007載せ忘れてるらしい
A Culinary Broadcastはog43のタグがない
5618タイトルは誤訳疑惑がある

  • カナダに所在するサイト-43、その職員たちのヒューマンドラマ、そして彼らが収容しているアノマリーや、担当している要注意団体などを扱うカノンです。一言で言うならサイト-43関係です。
  • 『わるいざいだん』のようなテーマで繋がっているカノンと言うよりは、むしろ『第三法則』などのように、背景設定で繋がっているタイプのカノンになります。場所で繋がっているとみると、『S&Cプラスチック』などとも近い形式です。
  • 2020年からHarryBlank氏が書いていたシリーズがベースとなっています。当初このシリーズは氏の著者ページにまとめられていましたが、2021年にTaleシリーズハブが作成された前後から人気が爆発し、2ヶ月ほどあとに正式にカノン化を迎えました。
  • メインライターであるHarryBlank氏・Grigori Karpin氏らがライターボットであったこともあり、その後急速に覇権をとり、現在は140記事ほどを抱えるEN最大のカノンにまで発展しています。
  • カノン『S&Cプラスチック』とは明確に同一宇宙に設定されています。著者が共通する『リザレクション: Old Foes』とも一部作品が重複しており、設定面で繋がっています。
  • 2021年、OG43カノン世界ではSCP-6500の出来事が発生し、その結果として『ノー・リターン』カノンと一部重複するようになります。NRには2つのタイムラインがありますが、OG43はそのうちスレッショルドTL (財団が存続) を採用しています。
  • 2022年頃から発足したカノン連携プロジェクト『メタファウンデーション』の中核カノンです。MetaF内において、OG43はS&CPとともにTL-001-PRIMEに指定され、中心的タイムラインとなっています。MetaFについては、今後他著者によって根幹記事が投稿される予定らしいので、その時また訳せたらなと思います。
  • ……このように、色々なカノンと関わりがあったり、カノン内にも独自設定があったりはしますが、基本的には単品で楽しめる作品が多いです。全体的にコミカルな作風もあり、カノン系だからとあまり気兼ねせずに読めるので人気が出たのもあるかもしれませんね。
  • ラフな対話、特殊OCの多用、独自CSS……など、最近のEN模様を体現するようなカノンでもあります。まあこれはOG43がそうだと言うよりは、メインライターであるHarryBlank氏の作風がそうだからなんですが。なお、ラフな財団像を中心とする最近の作風に対してはNeo-lol Foundation (シン・たのしいざいだん) と一部で呼ばれているのですが、OG43はその代表格かもしれません。
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License