財団内部書類
財団は多数の職員で構成されており、各職員は個人の能力、スキルを発揮して職務にあたっています。財団の外には異常な組織や、それに従事、関与している何千人もの人々がいます。財団が遭遇した異常芸術家、魔法使用者、異次元存在は氷山の一角にすぎません。
当該書類の閲覧権限はレベル4以上に制限されています。
宇喜田博士: 宇喜田 啓臣(うきた ひろおみ)。民俗学、法学、神秘学に関連するアノマリーを担当している。過去にあるオブジェクトの影響に暴露したことによって頭部が切り離され、バレーボールよりやや大きい人間の肌を持つつるりとした球形と化した。この球形は半透明の触手を持っており、異常影響によって同時に発生した首の無い女性Dクラス職員の死体に触手を潜り込ませることでコントロールすることが出来る。
その異様を隠すため頭部をバスケットボールのようなカバーで覆っており、頭部単体でも行動するため、しばしば財団内における怪談の種となっている。また、時折頭部の皮を剥いで可食部位を摘出・調理されることがあり、チリソース煮、天ぷら、煮っ転がし、シチューなどさまざまな用途に用いられている。
大和博士:
金崎研究員:
神恵研究員:
茅野博士:
桑名博士:
諸知博士:
白子博士:
津軽みのり:
土橋博士:
虎屋博士:
鳴蝉博士:
橋ヶ谷研究員:
波戸崎研究員:
前原博士:
飯尾博士:
注記: これはカノンではない。ここに書き込まれている設定はサイト・コミュニティの大部分で共有されるものだが、必ずしもそれに従う必要はない。
砂箱Ⅲの共有ページとして持ち込む(?)
書き込める内容はある程度既存記事で採用されている設定のみ。最低2記事。
並び順はあかさたな?
ベース
http://www.scpwiki.com/personnel-and-character-dossier
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:1988496-39-c631
参考:
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/sharedpage:minor-poi-jp-list
http://scp-jp.wikidot.com/members-pages-jp
掲載要件
キャラクタータグ要件を満たすこと
→3著者5記事
(*キャラクタータグが無くても載せられる)
掲載形式
人物名: 役職と簡単な説明(多数の参考作品へのリンクを交えて)
(必要ならスポイラーを折りたたみで掲載)