公式サイト
The Wanderers' Library
放浪者の図書館 - SCP-ENの公式姉妹サイト、"Wanderers' Library"の翻訳wikiとして設立された。現在は同サイトの公認日本語版となっている。
SCP関連サイト(非公式)
日本語
Wikidot
砂wiki - “砂”氏設立のファンサイトであり、主にメインサイトに投稿できないような考察エッセイや、各種情報集などが置かれている。一時期は注目を浴びていたが、最近はあまり使われていない。
SCP-JP未詳画像資料保管室 - k-cal氏設立、現ukwhatn管理のサイト。容量問題などで機能停止した“SCP日本財団中枢資料室。”に代わり、いわゆる“SCP燃料”系の画像を有志が投稿共有できる場として使用されている。
SCP-JP-FS(ファンサイト) - 育良氏管轄の非公式ファンサイト。主にメインサイトに投稿できない/したくないような作品を投稿したり、設定を開示したりするのに使われていた。アートワーク制度が未確定だった時代には、ファンアートを掲載する場所でもあった。なお、最近は育良氏がSCP関連の一線を引いている節もあり、サイト参加が受付停止状態にある模様。
SCP日本財団中枢資料室
beksonsarandirasacik ベクソン語研究所
FC2
陰謀と超常現象の懐疑派協会非公式日本語版サイト
死体石鹸製品社非公式日本支社
The SPC 非公式日本語化wiki - 非公式派生サイト、The SPC Wikiの和訳サイト。「索鮫、殴打、粉砕」の出典。
The Wanderers' Library 非公式日本語化wiki - 放浪者の図書館 - SCP-ENの公式姉妹サイト、"Wanderers' Library"の非公式翻訳wiki。数年前に活動を停止しており、一部の記事がSCP-JPに転載されている。
新SCP Foundation ニコニコ支部 - 非公式ファンサイト。ニコニコ・コミュニティネタでSCPっぽい二次創作を行っている。旧サイトは荒らしの発生により削除され、有志が設立した新wikiへ活動の場が移った。旧非公式翻訳wikiが現役だった時代に作成されたため、レイアウトや用語はそちらに準じている。たまーーーにJPコミュニティのメンバーが記事を投稿していることがある。
その他
SCP-RU和訳ブログ
有志の方が一時期SCP-RUの作品を和訳掲載していたサイト。現在は更新停止している。ここの作品は基本的に旧翻訳wikiならびに現サイトには投稿されていないが、ご本人の投稿ツイートがあるSCP-1733-RU-Jや、多くの箇所が非常に似ているSCP-1007-RUはこのブログに由来すると思われる。
SCP読書ノート
SCP作品の情報整理や解説、内容考察記事などを投稿しているブログサイト。著者はtoribamiという名義でメインサイトでも活動している。
アニヲタWiki(仮)
SCP(に限らず種々のサブカル)の紹介記事が投稿されているWikiサイト。単なる引用・紹介にとどまらず解説・考察が行われることもある。
英語
Visual Records
International Press Agency Of the SCP Foundation
フォーラム通知(Forum notifications)
Fishmongerの著作アーカイブサイト
役に立ちそうなサイト
OwlCatさんが著者ペにccソースを沢山掲載してくれました。
画像サイト
画像検索エンジン(ソースとして表記できない可能性がある。)
ちなみにここにSCP-JPで使えないフリー素材サイト一覧があります。
SCPと直接は関係ないが類似するプロジェクト
Resources & Links - Confic Wiki
バックルームwiki
RCP機構
特定のテーマについて助言をくれるページをお探しですか?こちらのページを参照すると良いかもしれません。