ようこそ!
ここは、応用的なSCPファイルのログやフォーマットを、簡単かつ素早く「コピペ」で使えるようにすることを目的としたスタイルリソースです。基礎的なWikidotフォーマットを探しているならWikidotシンタックスを参照してください。
このページは、ENのscp-style-resourceを参考に作成されました。こちらにもたくさんのフォーマットが掲載されていますので、ぜひご覧ください。
このページは剪定対象合作ページです。追記・編集は自由ですが、いくつかのローカルルールが存在します。詳しいルールやフォーマットの追加方法は、下の「フォーマットを追加する」を参照してください。
CSSモジュールを使用した場合、その内部に記述されたコードはページを保存・更新した後に適用されます。プレビューでは適用されません。
CSSモジュールに関する変更を確認するためには、ページを保存しなければなりません。
動く折りたたみリンク
-
- _
基本的な使い方
-
- _
PART1
-
- _
PART2
-
- _
Include
- top-text: "NEXT"部分の文字列を指定
- bot-icon: 矢印部分のアイコンを指定 FontAwesomeのUnicode1を入力
- image: 背景画像を指定 基本的に正方形で
- class: animated-coltopに入れるクラスを指定 これを変えることで、同じ財団ロゴでも大きさやtop-textを変えたりできる やり方は後述
- size: 単位はpx、単位抜きで数値だけ入力 200~300推奨
- strict: これをtrueにしないと、classを使って複数の折りたたみを使い分けるときにバグる trueのままにしておけばいい
[[include :incbox:animated-col
|top-text=NEXT
|bot-icon=f0ab
|image=url('http://incbox.wikidot.com/local--files/svg-base/origin-1.svg')
|class=fd-col
|size=300
|strict=true
]]メインコード
- いつものcomponent:coltop/colendじゃないので注意
[[include :incbox:animated-coltop |class=fd-col |show=PART 1 |hide=PART 1]]
PART1
[[include :incbox:animated-coltop |class=fd-col |show=PART 2 |hide=PART 2]]
PART2
[[include :incbox:animated-coltop |class=fd-col |show=PART 3 |hide=PART 3]]
PART3
[!--この下にanimated-coltopと同数のanimated-colendを配置--]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
蒐集院ロゴ(飛散アニメーション付き)
-
- _
PART1 これはreverse=falseの例
-
- _
PART2 これはreverse=trueの例
-
- _
Include
- top-text: "NEXT"部分の文字列を指定
- bot-icon: 矢印部分のアイコンを指定 FontAwesomeのUnicode2を入力
- dur: 飛散アニメーションにかける時間を入力
- class: animated-coltopに入れるクラスを指定 これを変えることで、同じ財団ロゴでも大きさやtop-textを変えたりできる ここでは上記の財団ロゴ版と使い分けるため"ssi-col"となっている
- size: 単位はpx、単位抜きで数値だけ入力 200~300推奨
- reverse: trueで「飛散・透明 → 集合・半透明」に、falseで逆になります
[[include :incbox:animated-col-ssi
|top-text=次章
|bot-icon=f0ab
|dur=1s
|class=ssi-col
|size=300
|reverse=false
]]メインコード
- いつものcomponent:coltop/colendじゃないので注意
[[include :incbox:animated-coltop |class=ssi-col |show=第壱章 |hide=第壱章]]
PART1
[[include :incbox:animated-coltop |class=ssi-col |show=第弐章 |hide=第弐章]]
PART2
[[include :incbox:animated-coltop |class=ssi-col |show=第参章 |hide=第参章]]
PART3
[!--この下にanimated-coltopと同数のanimated-colendを配置--]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
蝶イラスト(アニメーション付)
-
- _
PART1
-
- _
PART2
-
- _
Include
- top-text: "NEXT"部分の文字列を指定
- bot-icon: 矢印部分のアイコンを指定 FontAwesomeのUnicode3を入力
- dur: 飛散アニメーションにかける時間を入力
- class: animated-coltopに入れるクラスを指定 これを変えることで、同じ財団ロゴでも大きさやtop-textを変えたりできる ここでは上記の財団ロゴ版と使い分けるため"ssi-col"となっている
- size: 単位はpx、単位抜きで数値だけ入力 200~300推奨
[[include :incbox:animated-col-morpho
|top-text=NEXT
|bot-icon=f0ab
|dur=1s
|class=mor-col
|size=300
]]メインコード
- いつものcomponent:coltop/colendじゃないので注意
[[include :incbox:animated-coltop |class=mor-col |show=PART1 |hide=PART1]]
PART1
[[include :incbox:animated-coltop |class=mor-col |show=PART2 |hide=PART2]]
PART2
[[include :incbox:animated-coltop |class=mor-col |show=PART3 |hide=PART3]]
PART3
[!--この下にanimated-coltopと同数のanimated-colendを配置--]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
GOCアイコン
-
- _
PART1
-
- _
PART2
-
- _
Include
- top-text: "NEXT"部分の文字列を指定
- bot-icon: 矢印部分のアイコンを指定 FontAwesomeのUnicode4を入力
- dur: 飛散アニメーションにかける時間を入力
- class: animated-coltopに入れるクラスを指定 これを変えることで、同じ財団ロゴでも大きさやtop-textを変えたりできる ここでは上記の財団ロゴ版と使い分けるため"ssi-col"となっている
- size: 単位はpx、単位抜きで数値だけ入力 200~300推奨
[[include :incbox:animated-col-goc
|top-text=NEXT
|bot-icon=f0ab
|dur=1s
|class=goc-col
|size=300
]]メインコード
- いつものcomponent:coltop/colendじゃないので注意
[[include :incbox:animated-coltop |class=goc-col |show=PART1 |hide=PART1]]
PART1
[[include :incbox:animated-coltop |class=goc-col |show=PART2 |hide=PART2]]
PART2
[[include :incbox:animated-coltop |class=goc-col |show=PART3 |hide=PART3]]
PART3
[!--この下にanimated-coltopと同数のanimated-colendを配置--]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
[[include :incbox:animated-colend]]
複数の折りたたみを定義して使い分ける
- class引数の使い所です。
- 「top-textの違う2つのanimated-col」や「画像の違う(ry」、更に「財団ロゴ版と蒐集院ロゴ版」などを同居させ、簡単に使い分けることができます。これを行うためにcoltop/colendを独自のものにしています。
ライセンス
ディスカッション等にライセンスを記述するのを忘れないでください!
共通
- "Animated Collapsible Link"(CSS Code)
- © 2020 ukwhatn
- Licensed under the MIT License
財団ロゴ版
- Animated SCP Logo by
ukwhatn
- URL: http://incbox.wikidot.com/svg-gallery
- Based on: SCP Foundtion (emblem).svg by
Aelanna
- Licensed under CC BY-SA 3.0
蒐集院ロゴ版
- 要注意団体アイコン by
tsucchii0301
- URL: http://scp-jp.wikidot.com/goi-icon
- Licensed under CC BY-SA 3.0
GOCロゴ版
- 要注意団体アイコン by
tsucchii0301
- URL: http://scp-jp.wikidot.com/goi-icon
- Licensed under CC BY-SA 3.0
蝶イラスト版
- Morpho.png by
Nika_Nayuki
- URL: http://incbox.wdfiles.com/local--files/animated-col-morpho/Morpho.png
- Licensed under CC BY-SA 3.0