Included page "svg-css" does not exist (create it now)
上のタブから閲覧したい項目を選択してください!
獲得した実績
構文系の実績できないかなあ

参加表明
サイトへの参加を承認される

はじめましての挨拶
アイサツスレッドを作成する

秘密の実験室
サンドボックス3にポータルを作成する

三人寄れば
サンドボックス3で下書きを批評に出す

小さな一歩
メインWikiにページを作成する

採用通知
著者ページを作成する

みならい・ほんやく
海外記事を5以上翻訳する
ukwhatnって誰だよ?
はじめましての方ははじめまして。ukwhatn と申します。
執筆もせず個人Wikiや砂箱に引きこもり、いわゆる「構文」をやりながら、気が向いたら翻訳をやったりしています。大体Twitterにいます。なかよくしてやってください。
「お前の名前なんて読むんだよ」というご質問をよくいただきますが、特に決めていません。大抵ukさんとかゆーきさん(本名から)とか呼ばれたりしますが、好きに呼んでやってください。一部からはuんkさんとか言われています。ひどい。私なにか悪い事しただろうか。
「今書いてる記事にこういうギミック欲しいんだけど」とか「私の著者ペにこんな感じのかっこいいテーマがほしい!」とかありましたら、DiscordでもTwitterでもPMでもここのディスカッションでもいいので私にぶん投げてください。喜び勇んで作ります。
つくった構文たちに関しては「構文とか」タブに載せてますので、よかったら見てってくださいね。
SCP-JPでやったこと
ここでは、ukwhatnがこのWiki内でやったことを書き連ねます。
提案スレッドの作成
以下2つの提案スレッドを作成、無事可決させました。たぶんいいことした。
翻訳
現在の翻訳記事は以下のとおりです。
-
- _
Scp 3267 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 2602 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 2177 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 1726 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 1906 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 1986 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 557 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
Scp 888 (SCP)
- 作成日: 01 Jun 2021 14:34 / 評価: 0 / コメント: 0
茜刺財団新聞 18号 令和2年 2月 (エッセイ)
- 作成日: 01 Mar 2020 12:59 / 評価: 0 / コメント: 0
茜刺財団新聞 17号 令和2年 1月 (エッセイ)
- 作成日: 01 Mar 2020 12:59 / 評価: 0 / コメント: 0
その他 - 構文協力
構文協力: SCP-1286-JP
- 記事内に出てくるほぼ全てのギミックに手を入れさせていただきました。感謝。後方共著者面をしています。めっちゃいい記事なのでみんな読んで。
構文協力: Nika_Nayukiの著者ページ
- Sigma9のカスタムと、背景に降る雪を制作しました。きれいだよねこれ。エイプリルフールには誰かの変顔が降ったらしい。こわい。
構文協力: 希竜博士の人事ファイル, 鴉羽博士の人事ファイル
- 背景に恐竜と羽がそれぞれ降っています。羽はもっと降り方なんとかしたい。
構文協力: その他いろんな記事
- Discordの構文チャンネルや質問チャンネルに大抵いるので、私が書いた数行のコードが割といろんな記事に使われています。
その他 - 各種運営
運営: 2020年エイプリルフール
- テーマ背景の"ゲーミング・ポテト"を作るなどしました。100kb制限の関係上手法に制限があり、結果として「めっちゃ重いんだけど!!」という苦情ご意見を多くいただきました。サイトストレージの問題がなんとかなったら直します。
運営: ルーキーコンテスト2020
- 実施中です!!是非参加してね。良いコンテストになるように頑張っています。
サイトテーマ
-
- _
uk's Gray Theme 2.0 (コレ)
個人Wiki向けに作ったテーマ。
Sigma9ベースではないので、著者ペを作るにあたってこれをベースに改造したテーマを作りました。[[include :incbox:gray9]]
必ずページの一番上でincludeしてください。
ギミック
-
- _
ページ内容のフェードアウト
----
SCPスタイルリソースの一番下に使い方は書いてあります。
SCP-1286-JP やSCP-2202-JP、SCP-1630-JPなど、多くの記事で使っていただいています。
メタや報告書に影響を及ぼすタイプの記事に向いているかもしれません。
使い方
(最下部「ページ内容のフェードアウト」)恋昏崎新聞社フォーマット 汎用構文
最新国内国際経済芸能スポーツ生活科学神秘宗教財団9.11関与か 新テープを独自入手
3/4 20:22撮影: 恋昏崎新聞社
(こっちはページ構成の影響で動かなかったのでデモページで見てください)----
GoI-JP 恋昏崎新聞社のGoIフォーマット向けに作られた構文
元は画像編集で作られており、執筆・翻訳のハードルになっていたようです。この構文使えば画像編集は切り抜きくらいで済むので楽になったとか。
みんなこれ使って恋新書いて
お役立ちツール
-
- _
SB3向けカスタムINFO
----
需要があったらしく、思ったより使われているツール
文字数とかも表示できるので、入れて損はしないと思います
[[include :incbox:sb3info]]
(必ずページの一番下(footnoteblockより下)に入れてください)
私が作った動く財団ロゴたちです。そのうちアートワークにしたい。
SCP Logo -1
Default Width: 300px / Height: 300px
[[include :incbox:svg |origin-1=true]]
SCP Logo - 2
Default Width: 500px / Height: 500px
[[include :incbox:svg |origin-2=true]]
Alexylva University - 1
Default Width: 300px / Height: 300px
[[include :incbox:svg |alexylva-1=true]]
(SCP) Alexylva University Simple Logo by
djkaktus (Original),
MingoMongo (Re-Design)
----
Re-Vectored and Animated by ukwhatn
CC BY-SA 3.0
Are We Cool Yet? - 1
Default Width: 300px / Height: 300px
[[include :incbox:svg |awcy-1=true]]
Are We Cool Yet? Logo (AnimatedSVG).svg (Animated is here)
Based on
Groups of Interest : Are We Cool Yet? by djkaktus
http://www.scp-wiki.net/groups-of-interest
Are We Cool Yet? Hub by Smapti
http://scp-wiki.wikidot.com/are-we-cool-yet-hub
----
Re-Vectored and Animated by ukwhatn
CC BY-SA 3.0
Church of the Broken God - 1
Default Width: 300px / Height: 300px
[[include :incbox:svg |cbg-1=true]]
Cogwork Orthodox Church Revised (SVG for Animation).svg (Animated is here)
Based on
Cogwork Orthodox Church Revised by SunnyClockwork
https://www.deviantart.com/sunnyclockwork/art/Cogwork-Orthodox-Church-Revised-561374028
Church of the Broken God Hub by HammerMaiden
http://scp-wiki.wikidot.com/church-of-the-broken-god-hub
----
Re-Vectored and Animated by ukwhatn
CC BY-SA 3.0