地下東京における6つの別々の掌編と、それらが織りなす一本の歴史
- 事変発生直後、東京脱出青年団の一幕
- ここで若かりし皆を出しておく
- メシヤも出す
- 2020年前後、太陽の少女? 何らかのエピソード
- 何かまだ拾われていないネタか新ネタ
- 何らかのかたちでメシヤたちに拾われる
- ベビーデンシャ→太陽の少女でウワー!となっている従商記者を回収
- 東京駅のレポート? ここで経年をいい感じに
- 東京駅の報告書に関するヘッカ吐き出し
- 可能であれば更に地下東京の形成/状況に関するヘッカも撃つ
- メシヤはチョイ役?
- 第一次駅間戦争前後のなんかでヘッカ砲をうつ
- 2030s、地上に地下東京が把握されだす (らしい)
- ここ何書けばいいの?
- SW1〜SW2間の何かかな
- 東京駅の設定埋め合わせをやりたくはある
- 排斥されたザイダン?
- メシヤは死ぬ。
- ここに別の少年少女を挿入
- あれだな、デンシャから生まれた少年の話をここに入れる
- かつて青年団が残した何か
- 時間加速を考えると青年団の息子とかが出てくるかもしれない?
- あ、ナナシはそもそも人間じゃないから歳を取らない おまえしかいねえべ……
- 戦後の東京駅をいい感じに補足しつつ、デンシャ少年とナナシがなんかやるのを
東京駅の設定埋め合わせムズすぎるだろ
いいとこ取りだけすれば折衷案はできる
あとキャラクター共通してないんで、それはそういう……人ですね、でもいけるかもしれない
- Wikipedia: 地下東京で一回総まとめ
- 開港から数年のタイミング (情報あんまない)
- 概要 / 形成 / 主要なコミュニティ / 歴史…
- ここで書きすぎるのもアレだなあ
- いっそ大学生のノートとかで軽くまとめたものをそのまま写真撮影で喰らえオラ!するのもあり (アルティメット暴挙)
- ここはどうしても設定語りがメインになっちゃうな うーん……
- 新聞使うのもアリ
- 2040sか2050s、地下東京に辿り着いた男とそれを導く女
- ネオスピリット残党がいる
- ブラックジャック!
- メシヤの拾った少女が次の車掌として出てくる
やりたいこと
- 一つ前のエピソードでの人々の行動や彼らの子孫が、次のエピソードに出てくる (→歴史)
- 地下東京のヘッカをここで片っ端から射出すると同時に、サイト上に歴史体系を確立する
- ついでに地下東京の成り立ちと性質も確立したい
- 6つもエピソードあるかな ないかも
- 歴史を跨ぐ性質を考えれば、召谷 (メシヤ) をガンガンに使える可能性がある
- 全部のエピソードを細切れに交互にやることで面白いとこだけスッパ抜いてこれる可能性が
- 3~4エピソードを同時上映 (青年団、従商記者、デンシャ少年、未来の男)
- 全然関係なさそうな話が段々繋がっていくとかやれたらいいんだけどな
- 背景色を変える? (時代ごとにグラデがかかる)
- 青年団 (赤) / 従商記者 (黄) / デンシャ少年 (緑) / 未来の男 (青)
- これもう設定語りができないが!?
- 白黒背景で設定をこまめに挟む暴挙ができる可能性がある (TIPSゾーン)
ページリビジョン: 7, 最終更新: 20 Jan 2023 07:33