Witherite-表示確認-フラグメント-1
/* source: http://ah-sandbox.wikidot.com/component:collapsible-sidebar-x1 */
 
#top-bar .open-menu a {
        position: fixed;
        bottom: 0.5em;
        left: 0.5em;
        z-index: 15;
        font-family: san-serif;
        font-size: 30px;
        font-weight: 700;
        width: 30px;
        height: 30px;
        line-height: 0.9em;
        text-align: center;
        border: 0.2em solid #888 !important;
        background-color: #fff !important;
        border-radius: 3em;
        color: #888 !important;
        text-decoration: none!important;
}
 
@media (min-width: 768px) {
 
    .mobile-top-bar {
        display: block;
    }
 
    .mobile-top-bar li {
        display: none;
    }
 
    #main-content {
        max-width: 708px;
        margin: 0 auto;
        padding: 0;
        transition: max-width 0.2s ease-in-out;
    }
 
    #side-bar {
        display: block;
        position: fixed;
        top: 0;
        left: -25em;
        width: 17em;
        height: 100%;
        background-color: rgb(184, 134, 134);
        overflow-y: auto;
        z-index: 10;
        padding: 1em 1em 0 1em;
        -webkit-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -moz-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -ms-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -o-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
    }
 
    #side-bar:after {
        content: "";
        position: absolute;
        top: 0;
        width: 0;
        height: 100%;
        background-color: rgba(0, 0, 0, 0.2);
 
    }
 
    #side-bar:target {
        display: block;
        left: 0;
        width: 17em;
        margin: 0;
        border: 1px solid #dedede;
        z-index: 10;
    }
 
    #side-bar:target + #main-content {
        left: 0;
    }
 
    #side-bar:target .close-menu {
        display: block;
        position: fixed;
        width: 100%;
        height: 100%;
        top: 0;
        left: 0;
        background: rgba(0,0,0,0.3) 1px 1px repeat;
        z-index: -1;
    }
}
:root {
    --timeScale: 1;
    --timeDelay: 0s;
}
 
/* Converting middle divider from box-shadow to ::before pseudo-element */
.anom-bar > .bottom-box { box-shadow: none!important; }
.anom-bar > .bottom-box::before {
    position: absolute;
    content: " ";
    width: 100%;
    height: 0.5rem;
    background-color: rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12));
    transform: translateY(-0.74rem);
}
 
/* DIVIDER */
.anom-bar > .bottom-box::before {
    animation-name: divider;
    animation-duration: calc(0.74s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/* CLASSIFIED LEVEL BARS */
div.top-center-box  > * {
    animation-name: bar;
    animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.top-center-box > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.32s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.45s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(4) { animation-delay: calc(0.61s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(5) { animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.top-center-box > :nth-child(6) { animation-delay: calc(0.95s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
/* TOP TEXT */
div.top-left-box, div.top-right-box {
    clip-path: polygon( 0% -50%, 150% -50%, 150% 100%, 0% 100%);
}
 
div.top-left-box > *, div.top-right-box > * {
    position: relative;
    animation-name: bottomup;
    animation-duration: calc(0.65s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/*-----------------------------------*/
/*-----------------------------------*/
 
/* CONTAINMENT, DISRUPTION, RISK CLASSES */
div.text-part > * {
    clip-path: polygon( 0% 0%, 100% 0%, 100% 100%, 0% 100%);
    animation-name: expand2;
    animation-duration: calc(0.5s * var(--timeScale));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.text-part > :nth-child(1) {
    animation-name: expand1;
}
div.text-part > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.text-part > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
div.text-part > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.86s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
div.main-class::before, div.main-class::after {
    animation-name: iconslide;
    animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.8s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 /* BOTTOM TEXT */
div.main-class > *,  div.disrupt-class > *, div.risk-class > * {
    white-space: nowrap;
    animation-name: flowIn;
    animation-duration: calc(0.42s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: ease-out;
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
/*-----------------------------------*/
/*-----------------------------------*/
 
/* DIAMOND */
div.arrows {
    animation-name: arrowspin;
    animation-duration: calc(0.7s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
div.quadrants > * {
    animation-name: fade;
    animation-duration: calc(0.3s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
 
div.top-icon, div.right-icon, div.left-icon, div.bottom-icon {
    animation-name: nodegrow;
    animation-duration: calc(0.4s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99);
    animation-fill-mode: backwards;
}
div.diamond-part {
    clip-path: polygon( -10% 0.37%, 120% 0.37%, 120% 100%, -10% 100%);
    animation-name: diamondBorder;
    animation-duration: calc(0.8s * var(--timeScale));
    animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay));
    animation-iteration-count: 1;
    animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94);
    animation-fill-mode: backwards;
    will-change: box-shadow;
}
 
/* MOBILE QUERY */
@media (max-width: 480px ) {
    .anom-bar > .bottom-box::before {
        display:none;
    }
    .anom-bar > .bottom-box {
        box-shadow: 0 -0.5rem 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12))!important;
    }
    div.top-center-box  > * {
        animation-name: bar-mobile;
        animation-duration: calc(0.9s * var(--timeScale));
    }
    div.top-center-box > :nth-child(1) { animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(2) { animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(3) { animation-delay: calc(0.3s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(4) { animation-delay: calc(0.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(5) { animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
    div.top-center-box > :nth-child(6) { animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }
 
}
 
/*--- Motion Accessibility ---*/
@media screen and (prefers-reduced-motion: reduce) {
    div.anom-bar-container { --timeScale: 0!important; }
}
 
/*-------------------------*/
 
@keyframes divider {
    from { max-width: 0%;  }
    to { max-width: 100%; }
}
 
@keyframes bar {
    from { max-width: 0%; }
    to { max-width: 100%; }
}
@keyframes bar-mobile {
    from { max-height: 0%; }
    to { max-height: 100%; }
}
 
@keyframes bottomup {
    from { top: 100px; }
    to { top: 0; }
}
 
@keyframes expand1 {
    from { opacity: 0; clip-path: inset(0 calc(100% - 0.75rem) 0 0); }
    to { opacity: 1; clip-path: inset(0); }
}
@keyframes iconslide {
    from { opacity: 0; transform: translateX(-5rem); }
    to { opacity: 1; transform: translateX(0); }
}
 
@keyframes expand2 {
    from { opacity: 0; width: 1%; }
    to { opacity: 1; width: calc(100% - 0.25rem); }
}
@keyframes fade {
    from { opacity: 0; }
    to { opacity: 1; }
}
 
@keyframes flowIn {
    from { opacity: 0; transform: translateY(20px); }
    to { opacity: 1; transform: translateY(0); }
}
 
@keyframes arrowspin {
    from { clip-path: circle(0%); transform: rotate(135deg); }
    to { clip-path: circle(75%); transform: rotate(0deg); }
}
@keyframes nodegrow {
    from { transform: scale(0);}
    to {  transform: scale(1);}
}
@keyframes diamondBorder {
    from { box-shadow: -0.5rem -20rem 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }
    to { box-shadow: -0.5rem 0 0 0 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }
}

評価: 0+x

アイテム番号: SCP-6643
レベル2
収容クラス:
esoteric
副次クラス:
gleipnir
撹乱クラス:
vlam
リスククラス:
danger

Tentrampage.jpg

サイト-43の収容違反中におけるSCP-6643。

特別収容プロトコル: SCP-6643が存在している場合、深妙物質処理インシデントが発生しています。そのインシデントの対処はSCP-6643の収容を構成しています。その間、職員はこの対象との接触を避けるよう忠告を受けています。

玄妙除却職員は、さらなる未然収容を可能にするためSCP-6643の起源を理論立てることが推奨されています。.Gleipnirクラスアノマリーは、標準的な分類に当てはまらず、劇的な収容課題をもたらします。


説明: SCP-6643は、玄妙除却処理──異常な副産物の無力化──に関連するあらゆる収容破綻の際に出現する、橙色のエクトプラズム的仮足です。その質量と活動レベルはインシデントの重大性に相応します。出現状況は外因的に喫緊であり、どの標本もトリガーのイベント終結以降に残存したことがないことから、その原因、組成、潜在的認知能力の評価は困難です。

玄妙除却専門家は、この実体を口語的に「ヴェルヌ」と呼称しています。


補遺6643-1、現象論的概説: 初めて記録されたSCP-6643の出現は、1921年に財団傘下の玄妙除却グループ(AAG)の本部、今日の処理エリア-21で発生しました。研究者らは、フレデリック・バンティングが作った大量の異常なサルファマスタード("マスタードガス")──奇跡術的に濃縮された風向変化耐性粒子で強化されている──を廃棄していました。元財団研究者であるバンティングは、第一次世界大戦で使用するためカナダ連邦政府と連携してこの新化合物を開発していました。化合物が配備される前に、1918年に休戦協定が行われ、バンティングは不承ながら除却のため化合物をAAGに放出しました。知られていなかった腐食性質のため収容違反が発生し、施設の地表面は浸水しました。職員は高架のガントリーに退避して化学やけどを避ける一方、緊急換気システムは低位置の雲を吸収しました。この処理の開始から終了までの20分間、職員はSCP-6643が施設を探索してさまざまな道具を操作しているのを観測しました。防護服を装備した現地警備員が換気完了の前に実体を撮影したものの、換気が完了すると実体は即座に消失しました。

oldesttent.jpg

エリア-21におけるSCP-6643の最初の出現。

エリア-21管理官ウィン・リゼレフ博士は次のように述べました。

あれは探し物をしている、という明らかな印象を受けた。あれはあふれた放出物を探していたと考える職員もいるが、ガスを我々が吸い込まないようにしていたのか、それとも一緒になって処理を手助けしようとしていたのか、意見がわかれているところだ。残念ながら、床がきれいになった途端に消えたことは、どちらの結論も同等に支持している。

Microtent.jpg

顕微鏡のスライドに出現するSCP-6643。

財団玄妙除却プロジェクトの黎明期は事故が多発しており、大半は小規模でしたが大規模なものもありました。まもなく、SCP-6643の出現条件は非常に緩いと断定されました。最も無害な深妙蒸気が収容から放出された際も、微視的形態だったもののSCP-6643が出現しました。

SCP-6643のふるまいはいまだに不可解でした。深妙排出と相互作用する発生もある一方、収容装置に集中したり、明白な目標がなかったりすることもありました。どの発生でも、現地職員は仮足の物理的発生地点を特定できておらず、またどのケースでも、動機や性格が不明であるため、このアノマリーとの交流は推奨されていません。

サイト-43でのリゼレフ博士が死亡しかけた収容違反の際には、SCP-6643が空気中の有害な排出物を吸収するのが見られました。これによりリゼレフ博士の迅速な回収が可能となりました。観測していたアイザック・オコリー博士は次のように推測しました。

こう言っては何ですが、あれは彼を助けようとしていたのだと考えてもいいでしょう。あれは、あちこち動き回って排出物を吸い込んでいました。さらに、我々が流れを妨げていたのに触手を動かして空気を循環させていて、次にはリゼレフ博士がうつ伏せになっている床にものが沈まないようにしていました。ヴェルヌが現れていなかったら、彼は助からなかったでしょう。我々がアノマリーを直接使用することはないとはわかっていますが、あれが実に有害な事故のための組み込み防御機構であるように思います。自分のセキュリティクリアランスレベル以上の推測はしませんが……補助用に我々がこれを開発したと知っても、驚きはしないでしょう。

この理論は、玄妙除却史最悪の災害──記録上唯一のケース──の際に事実の歪曲という不名誉を被りました。2002年のサイト-43におけるインシデント AAF-D-117では、連鎖的放出物シナリオの中で、財団最大の深妙廃棄物精製所のほぼ完全な喪失が引き起こされました。これにより記録上最大のSCP-6643標本が出現し、レウベン・ヴィルト下級研究員をつかんで収容違反施設の中に引き込み、おそらくそこで彼は落命しました。

colourtent.jpg

サイト-43の収容違反中におけるSCP-6643。

このインシデント──現在はSCP-5243に分類──にかかわる対抗光陰的物質のため、SCP-6643は一年ごとに再発してこの行動を繰り返し行っています。

アドリヤン・ズラター博士は、2005年にサイト-43応用隠秘学セクション長であった際に別の理論を提言しました。

もしかしたら、私たちは完全な思い違いをしているのかもしれません。あれは既存実体でも、処理災害に固有の要素でもないのかもしれません。むしろ、大災害カタストロフの概念物理学的具現体なのかもしれないのです。そのような出来事に固有のカオスの具象化です。多くの災害に深妙物質がかかわっていれば、あらゆる種類の災害でこの登場が見られるでしょう。私たちが玄除で取り組んでいる素材の類が、あれの出現に必要な燃料を全部与えているかもしれないのです。一方で、ありふれた地震、火山噴火、嵐では、概念的敷居にてあれは目に見えぬよう潜伏しているのです。

本質的に反証不可能なズラター博士の提言は、同僚からの評判が悪く、彼は2015年にSCP-5243で死亡するまでこれを証明できる証拠を収集できませんでした。その後5回蘇生した──やはりSCP-5243のイベントにおいて──ものの、どのズラター博士もこの種のアノマリーのさらなる調査を断固拒否しています。

1995年、ムブカ・レーニア玄妙除却技術士は、サイト-91に関連する使用停止の精製トンネルにて、閉鎖型実験を行いました。変性幽妙物質──無害なものの、ユークリッド幾何学内での収容に耐性がある──を散布された配管により、SCP-6643が即座に反応するような進行中物質収容違反の等価を発生させました。実体はおよそ1時間トンネルを探索したのちに消滅しました。これは知られている中で事態が完全に解消する前にSCP-6643が努力を放棄する唯一のケースでした。

91tent.jpg

サイト-91におけるSCP-6643。

レーニア技術士はこの実験の結果に次のように満足しました。

今、私たちは、あれは確実に何かを望んでいて、確実に何らかの形で知覚力があることを知りました。あれは漏出が合理的か確認して、今回はそうでなかったから身を引いたのです。あるいは、漏出物質で何か目的を達成しようとしていて、この緩慢な漏出では達成できないと判断したのでしょう。確かに、これらが正反対の理論でなければえらかったのですが、私たちはわかる通りに考えるしかありません。

SCP-6643の起源について、以下のようなさらなる理論が提言されています。

  • それぞれの出現は、1体の外次元の頭足動物か真核生物の別々の付属器官である。
  • それぞれの出現は、放浪者の図書館の「蛇」が基底現実に手を伸ばし、隠秘学的知識を探しているのを表している。
  • それぞれの出現は、深妙物質収容違反で発生するような非光陰粒子が高濃度になるイベント群によって、光陰的に適応した同一の失時実体である。
  • それぞれの出現は、同一の出現であり、活動の違いはその時点の時空の形状の変化に原因を持つ。

サイト-43の現応用隠秘学セクション長であるウド・オコリー博士は、2022年4月22日のウィーンにおけるAAG年例祭典で次のような意見を述べました。

私には、部門の伝統的な理由付けでもなければ、これらの出来事がたった1体の実体を目撃していると言えるもっともらしい理由は思いつきません。同様に、この難問の答えが「私たちを助けようとしている」とか「夕餉を探しているクトゥルフである」とか「トチ狂った時間渡航者である」とかいう答えと同じくらい物語的に魅力的であるとは思えません。誰にだってお気にの説明はありますし、私だってお人よしではありません。ときおり、この目にするものは、カニ化──自然が何度も生物をカニに進化させる現象──と同じような異常現象なのだと考えたくなります。6643は、魔法に富んだ環境において霊的なタコに進化する超自然的試行に過ぎません。いわば「ツタ化」です。

ですが、認めなければなりません……これが正しければ、きっと少しムカつきます。それが長年待望していた説明だったのなら。どんな説明でも、肩透かしを食らわないでしょうか? 本当に目を見張るようなものでもなければきっとそうなりますし、経験上、現実はあまりそうはなりません。

AAGの研究員は皆、あれ──「ヴェルヌ」──の最初の出現を見ていました。つまり、今まで玄除で働いてきた人は誰でもあれを知っていて、考えていて、どこから来たのか何がしたいのか想像してきたのです。'66年にリゼレフがいなくなったとき、これは未解決問題でした。2001年に私が戻ってきたときも、未解決問題でした。私が逝くときも、未解決問題のままなのでしょう。

そうでなければ、ついに解明できたのならば、私は大興奮でしょう。これはパズルで、エニグマです。科学的方法はその類を可能な限り特定して、取り組んで、解決するために存在しています。もしこの結末を見れたなら、私はこの不可思議の解決者に祝杯を挙げるか、自分に深くおじぎするでしょう。

そして、どっちに転んでも、非常に、非常に心から、がっかりするのでしょうね。

AAFDtent.jpg

サイト-43の収容違反中におけるSCP-6643。

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License